おたよりinformation

保健だより 5月

新学期が始まって、1ヶ月が経ちましたね。子どもたちは少しずつ新しい環境に慣れてきたように感じます。
しかし、この時期は体や心に疲れが出て怪我をしたり、体調を崩したりしやすくなります。
子どもの体調に十分注意して様子を観察しましょう。

 

爪はきれいかな?

新学期が始まって、1ヶ月が経ちましたね。子どもたちは少しずつ新しい環境に慣れてきたように感じます。
しかし、この時期は体や心に疲れが出て怪我をしたり、体調を崩したりしやすくなります。
子どもの体調に十分注意して様子を観察しましょう。
また、爪が長いとどこかにひっかけてしまったり、お友達を傷付けてしまうことにもなりかねません。
おうちでは定期的に切ってくださるようにお願いいたします。

 

~お願い~

●全ての持ち物に名前の記入をお願い致します

入れ間違いや、持ち主不明の原因になりますので今一度、持ち物に名前が記入されているかの確認をお願い致します。
保育園に持ち込むものは、全てに記入をお願い致します。
(靴、靴下、ガーゼハンカチ等に書き忘れが多いです)

●保育園生活に合った服装で登園してください

スカート、スカート付きズボン、裾の長いズボンや洋服、フード付きの洋服、紐が付いているもの、サンダル、ブーツ、半ズボン等は、怪我に繋がる洋服であり大変危険です。着用はご遠慮ください。
また、クラスや年齢によっては子どもが自ら着脱をします。
子どもの意欲を大切にしていきたいので、着脱の難しいものや背部にボタンがあるものはご遠慮ください。
また、気になる事があれば担任へお伝えください。

●保育園内への飲食物の持ち込みは禁止です

 アレルギーをもった園児が数名いらっしゃいます!
そのため、飲食物すべての持ち込みはおやめください。

 

急性中耳炎に注意しましょう

急性中耳炎(きゅうせいちゅうじえん)には、発熱、耳の痛み、耳だれなどの症状が見られます。
機嫌が悪い、耳をよく触る、耳を触ると嫌がる、かぜが治っても熱が下がらない…などの症状が見られる場合は急性中耳炎を疑ってみましょう。

急性中耳炎になってしまったら…

・痛み、発熱のある時は安静にします。
・痛がる時は耳を冷やしましょう。温めると痛みが強くなります。
・鼻水はすすらないようにします。
・鼻をかむ時は片方ずつ、ゆっくりと。
園内で鼻水の症状がある園児が多くなってきています。

 

おうちでの食事ポイント

ご飯はただ食べればよいというものではありません。
下記のポイントを参考に、栄養面や量、食事環境も気にかけつつ、健康な体づくりをしましょう。

1 家族みんなで揃って食事をしている
2 朝ご飯を毎日食べている
3 色々な食品を食べている
4 野菜を毎日食べている
5 脂肪をとり過ぎていない
6 お菓子を食べ過ぎていない
7 嫌いな物も食べている
8 よくかんで食べている