港区志田町保育室ブログ

運動会

102日(土)、台風一過の晴天のもと、園庭で運動会をしました。今年も密を避け、2部制で行いました。

 

1部:23歳児クラスの運動会

かけっこ、ダンス、競技をしました。

 

2歳児

新学期にダンゴ虫探しに夢中になった子ども達がダンゴ虫になってマットの上をハイハイしたり、巧技台に登ったり、平均台を渡ったりしました。日々の保育で培った全身を動かす力をたっぷりと披露しました。

 

6月頃から親しんできた『バナナなの』のダンスを一生懸命踊りました。

 

3歳児

キャタピラと玉入れを合わせたリレー競技をしました。キャタピラとはブルドーザーの車輪の部分のことです。子ども達は4つのグループに分かれ、段ボールで作ったキャタピラの中でハイハイをしながら玉入れコーナーまで前進し、玉をかごに入れる速さを競いました。

 

4月からHIPHOPのレッスンを始めた子ども達が、『ジャンボリーミッキー』の軽快なリズムにのって笑顔でレッスンの成果を披露しました。

 

 

2部:45歳児クラスの運動会

オープニング

幕開けは4歳児のヒップホップダンス。「フォーステップ」という難しい振り付けに挑戦した子ども達は「やればできる」を合言葉に5月から練習を重ねてきたダンスをリズミカルに踊りました。

 

続いて5歳児も軽快に踊りました。

 

応援合戦

今年は初めて紅白対抗の運動会をしました。開会式終了後に、5歳児を中心に応援合戦をしました。当初は戸惑っていた4歳児も、練習を重ねるうちに応援団長、副団長の掛け声に合わせ、大きな声を出せるようになり、当日は迫力満点の応援合戦となりました。

 

入場門

5歳児クラスの子ども達が渾身の力を込めて作った入場門が出来上がり、当日はこの門をくぐって競技に向かう子ども達の気持ちを大いに盛り上げました。(ブログ『運動会の入場門作り』にメイキングストーリーをご紹介しています)

 

棒引き

5歳児クラスの子ども達による棒引き。気合いと足の速さで挑む赤組と仲間の協力と頭脳戦挑む白組が、作戦会議を重ねて迎えた運動会当日は、手に汗握る接戦が繰り広げられました。

 

綱引き

45歳児縦割りで行った綱引きは、応援団長を中心に「絶対勝つぞ!」と気合を入れてから始めました。棒引き同様、大接戦でした。

 

個人競技

5歳児が縄跳び、鉄棒、とび箱の三種目、一人ひとりが自分のできる得意技を披露しました。

 

パラバルーン

4歳児がバルーンで「波」「メリーゴーランド」「おもち」「あさがお」「花火」を表現しました。写真は「おもち」です。

 

ソーラン節

昨年度の運動会でソーラン節の曲にのってメイポールを披露した先輩達の姿に憧れた5歳児が、今年度も同じソーラン節で隊形移動をしたり、3つのグループに分かれてそれぞれ違った振り付けで踊ったりして、「小学生みたいに踊りたい!」という当初の願いをみごと叶えました。

 

 

リレー

4・5歳児それぞれがリレーをしました。どちらも順位が何度も入れ替わる大混戦でした。

 

表彰式

熱戦が繰り広げられた今年の運動会は僅差で赤組が優勝しました。閉会式では、優勝した赤組の応援団長にトロフィー、大健闘した白組には盾が園長先生から贈られました。