



おたよりinformation
-
ひろばの
予定表
ブログblog
ギャラリーgallery







ご利用案内guide
2階 子育てひろば
親子で遊びながら、親同士・子ども同士が交流し、情報交換ができる場所です。
また、子育てに関するご質問や悩み、相談などをお受けいたします。
その他、リトミックやベビーマッサージ、お誕生会など、毎月多数のイベントを開催しております。
☆ おもちゃや絵本も常時ご用意しております。
- 開館日時:火曜日~日曜日 午前9時30分~午後5時30分
- 休館日:月曜日・祝日・年末年始
- 現在予約制です
相談
誰に相談したらいいのかわからない、ゆっくり話を聞いてほしい、悩んでいるけど病院にいくのはちょっと・・・など、子育てについての悩みや不安、知りたいことなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。両国子育てひろばでは、スタッフ全員が問題解決に向けて皆さまのサポートをさせていただきます。
また、「電話・メールでの相談」の他、「専門相談員による相談」も行っております。
※お話された内容等のプライバシーは守られます。
電話・メール相談
施設に直接お越しいただかなくても、保育の専門スタッフがメールやお電話にてご相談をお受けします。
電話相談:03-3621-1314 (火曜日~日曜日 9:00 ~ 18:00)
メール相談:→ こちら
専門相談員による相談
専門相談員による相談日も設けております。
※専門相談の日程は毎月の予定表をご確認ください。 予定表は コチラ
心理・発達相談 (要予約)
心理相談員が個別にお話をお伺いします。
お子様の発達、子育ての悩みについて一緒に考え、サポートさせていただきます。どうぞお気軽にご利用ください。
- お子さまの気になる行動・癖(どもり、爪かみ、こだわりなど)
- お子さまの発達について心配なこと(「発達が遅い?」「発達障害では?」など)
- 育児の中でお困りのこと(「育児に疲れた」「子どもがいうことを聞かない」など)
- 親自身の悩み(他人には相談できないことなど)
栄養相談 (要予約)
管理栄養士が、離乳食やアレルギーなど、食事に関する個別相談をお受けします。
- 母乳・ミルク・離乳食の量や進め方について
- 離乳食の進め方について
- アレルギーや偏食についてetc・・・
保健相談
保健師が、発育に関する個別相談をお受けします。
- 体重・身長の増加について
- ことばの発達についてetc・・・
歯の相談 (要予約)
歯科衛生士が、歯について個別相談をお受けします。 持ち物・・・歯ブラシ・ハンドタオル
- 歯磨きのしかたについて
- 虫歯予防・歯並びについてetc・・・
≪専門相談の申込み方法≫職員に直接お申し出いただくか、お電話での予約も受け付けております。
予約受付時間:火曜日~日曜日 9:00 ~ 18:00
電話:03-3621-1314
基本情報about

名称 | 墨田区両国子育てひろば |
---|---|
所在地 | 〒130-0015 東京都墨田区横網一丁目 2 番 13 号 ヒューリック両国リバーセンター 1階、2階 |
最寄駅 | JR両国駅西口徒歩5分 |
電話番号 | 03-3621-6455 |
開所時間 | ●2階 子育てひろば 火曜日~日曜日 午前9時30分~午後5時30分 ※駐輪場のご案内(PDF) ※ベビーカーでお越しの方は、エレベーターで2階までお越しください。ひろば専用のベビーカー置場を2階にご用意しています。 |
休園日 | ●2階 子育てひろば 月曜日・祝日・年末年始 |
アクセスaccess
〒130-0015
東京都墨田区横網一丁目 2 番 13 号 ヒューリック両国リバーセンター 1階、2階
JR両国駅西口徒歩5分